スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヒゲ戦法
- 過去ネタ(株)
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
まだ丸三証券の口座開設通知はきません。
また、オリックス証券からの出金が完了するのは水曜日です。
すると、それまでに取引できるのはかなり小額になってきます。
おとなしくしていることも考えたのですが、なにか出来ることはないかなあと考えていました。
そこで考えついたのが、ヒゲデイトレです。
もともと入門書には「底値圏で出来高急増を伴う長い下ヒゲが出たら買いサイン」などと書いてあり、そこそこ気にしていました。
しかし、どこが底値圏なのか分からない。
しかも出来高を伴う大きな下ヒゲなんてそうそう出ない。
ということがあり、忘れかけていました。
そんな中でチャートを眺めていて、「ああ結構下がったところで下ヒゲがでてるな~、でも出来高はイマイチかー。そんで一瞬上がったかに見えるけど結局下がってる銘柄も結構あるな~。」
などとボーっと考えていました。
その時にふとひらめいたのが、「一瞬上がったかにみえるけど・・。」という部分だけとれないだろうか、ということです。
それでいろんな銘柄の下ヒゲを見まくってみました。
その結果、直近3日がなだらかにさがっていて下ヒゲを付けた場合、終値より低いところで寄り付いた場合に限り買い、引けで売り、という結論に達しました。
下ヒゲ陽線の場合は終値より安く寄り付く事例は極端に少ないようなので、下ヒゲ陰線になっている銘柄をいくつかピックアップしてみようと思います。
まあ、こんな思いつきの戦法が通用するとは思いませんが、何事もチャレンジです☆
- [2006/02/13 02:18]
- 過去ネタ(株) |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rosyu.blog40.fc2.com/tb.php/40-63ccc37c
- | HOME |
コメントの投稿